コロナ過になってGoogleアドセンスやYoutubeの収益が減ったという話を目にするようになった。
収益が10分の1になったというブログもある。
このブログで一度だけ一か月に収益が1万円を超えたことがある。一か月で投稿した記事数は100を超えていたと思う。自分では頑張ったつもり。時間もえげつないほど掛けた。5年以上前、自営業だったからできたのだろう。今のように会社員では到底無理。できる人もいるだろうけど。
それで悟ったのは、「ブログ飯なんて無理」ということだった。
その頃より、収益がかなり減っているらしい。尚更、無理だ。
今でも十分生活できるぐらい稼いでいるブロガーはいるのだろう。しかし、これから挑戦するのにはあまりに道が険しすぎる。深夜のコンビニバイトの方が遥かに稼げる。
「ブログ飯」を夢見たことはあった。でも、それは遠い過去のことになった。
だって、無理だ。
スポンサーリンク
よく考えてみれば、個人のブログでアドセンスの広告をクリックしたことなんてない。間違えてクリックしたことも数回しかない。ハッキリ言って、見てすらいない。視界に入ってない。
そんなところに広告は出さない。効果がないのだから。
Googleは信じられないほど、リサーチし、個人のブログなんてほとんどのところはゴミ、広告を出す価値はないと判断しているはず。これは、Youtubeにも言える事。すでに淘汰は始まっている。
自分のようなゴミのような個人ブログは稼げないし、くだらない動画を垂れ流しているYoutuberもいずれ稼げなくなる。Googleは生活を保障してくれるわけではないのだ。
夢を見て作った独自ドメインのサイトは今年できっぱり閉鎖する。更新しなくなって3年。無駄金を払ってしまったなと。残すのはこのBloogerのみ。無料で稼げないがアドセンスも貼れている。十分だ。
気がつけばアラフィフ。夢を見る時代は終わった。後は現実を垂れ流すだけ。十分だ。
スポンサーリンク
0 件のコメント :
コメントを投稿